手形

「何月何日にいくら支払う」ことを約束した有価証券で、現金・預金に代わる決済手段のひとつ。手形を振りだした会社にとっては支払が先送りされるメリットがあるが、支払期日をすぎても手形金が支払えないと「不渡り」となり、半年間に2回の不渡りで銀行取引が停止される。これが「事実上の倒産」といわれる状態である。

金融用語辞典